【Oracle】小数点以下の切り捨てを行う方法

Oracleデータベースを使用していると、数値データの処理で小数点以下を切り捨てたい場合があるでしょう。この記事では、OracleのTRUNC関数を使って小数点以下を切り捨てる方法について解説します。

TRUNC関数とは?

TRUNC関数は、指定した数値を指定した小数点以下の桁数で切り捨てるためのOracle SQL関数です。この関数を使うことで、簡単に小数点以下を取り除いたり、特定の桁数まで残したりすることができます。

TRUNC(number, decimal_places)
  • number: 切り捨てたい数値を指定します。
  • decimal_places: 残したい小数点以下の桁数を指定します。省略するとデフォルトで0となり、整数部分のみが残されます。

使用例

整数部分のみを残す(小数点以下を全て切り捨てる)
数値の小数点以下を全て切り捨てて、整数部分だけを残す例です。

SELECT TRUNC(123.456) FROM DUAL;

結果: 123

小数点以下第2位までを残す(第3位以降を切り捨てる)
小数点以下第2位まで残し、それ以降を切り捨てる例です。

SELECT TRUNC(123.456, 2) FROM DUAL;

結果: 123.45

負の桁数を指定して切り捨てる
負の桁数を指定すると、整数部分の桁も切り捨てることができます。

SELECT TRUNC(123.456, -1) FROM DUAL;

結果: 120

SELECT TRUNC(123.456, -2) FROM DUAL;

結果: 100

実用的な利用シーン

売上データの処理
売上データを処理する際、細かい端数を切り捨てて管理する場合などに役立ちます。

ラウンド処理が不要な場合
正確な数値管理が求められる場面で、四捨五入をせずに単純に切り捨てたい場合に有効です。

まとめ

OracleのTRUNC関数を使えば、簡単に数値の小数点以下を切り捨てることができます。基本的な使い方をマスターして、必要な場面で適切に活用しましょう。これで、データの整形や管理が一段と楽になりますね。