【WordPress】全記事一覧ページを作成する方法

WordPressを使ってブログを運営しているなら、全記事一覧ページを設けることは、ユーザーエクスペリエンス向上やSEOの観点から重要です。しかし、WordPressのデフォルトの設定では、通常は投稿一覧がフロントページに表示されるだけです。今回は、WordPressのカスタムページテンプレートを活用して、独自の全記事一覧ページを作成する方法を紹介します。

カスタムページテンプレートの作成

最初に、全記事一覧ページ用のカスタムページテンプレートを作成します。これは、テーマフォルダ内に新しいPHPファイルを作成することから始まります。通常、テーマフォルダのルートディレクトリにテンプレートファイルを保存します。

ファイル名は任意です。
例:all-posts-template.php

ページテンプレートにコードを追加

テンプレートファイルには、記事一覧を表示するためのコードを追加します。以下は、記事のタイトルと内容を表示する例です。

<?php
/*
Template Name: 全記事一覧
*/

get_header(); // ヘッダーを読み込みます

$args = array(
    'post_type' => 'post', // 投稿タイプを指定
    'posts_per_page' => -1, // すべての記事を表示
);

$query = new WP_Query($args); // カスタムクエリを作成

if ($query->have_posts()) {
    while ($query->have_posts()) {
        $query->the_post();
        // 投稿のタイトルや内容を表示
        the_title();
        the_content();
    }
} else {
    // 記事が見つからない場合のメッセージ
    echo '記事が見つかりませんでした。';
}

get_footer(); // フッターを読み込みます
?>

ページの作成と公開

WordPressの管理ダッシュボードにログインし、新しいページを作成します。ページを作成する際に、右側の「ページテンプレート」セクションから、「全記事一覧」(または作成したテンプレート名)を選択し、ページを作成し、公開します。

一覧ページへのアクセス

最後に、作成した全記事一覧ページにアクセスできるように、メニューにリンクを追加するか、サイドバーまたはフッターウィジェットにリンクを作成します。これにより、訪問者が簡単に全ての記事を閲覧できるようになります。